News

Notice | "Highest Gold Award (OMOTENASHI Selection)" and Comments from the Evaluating Jury are now available / 2023.12.13 - KURA ONE®.

Notice | The judges who evaluated the "Highest Gold Award (OMOTENASHI Selection)"...

< お知らせ一覧 お知らせ 「最高金賞(OMOTENASHI Selection)」と評価をいただいた審査員からのコメントを公開しました。 2023.12.13 KURA ONE®が、国内で活躍する外国人有識者が「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」商品・サービスを評価し認定するOMOTENASHI Selectionにおいて、「金賞」ならびに最も評価の高い「最高金賞」を受賞しました。 OMOTENASHI Selectionは、日本の優れたおもてなし心を持つ商品・サービスを発掘し、世界へ広めることを目的としています。このアワードは日本で活躍する外国人クリエイティブディレクターやメディア関係者、大使館関係者などらが現物を審査します。対象は「OMOTENASHI(おもてなし)」「GLOBAL(グローバル)」の基準で評価され、思いやりの心から生まれた技術や伝統を現代に合わせて改良する創意工夫を重視しています。世界に発信すべき「日本ならでは」の魅力が認められた商品・サービスがおもてなしセレクションの受賞対象として認定されています。 KURA ONE®について審査員からは、小容量アルミ缶日本酒としての少量・軽量・破損リスクがない・劣化原因の紫外線を遮断するといった容器に起因する強みのほか、日本語が分からないユーザーへ配慮したラベルデザインや、酒蔵がある地域を紹介する動画といった、KURA ONE®らしさへの評価がありました。15カ国からの審査員のコメントが届きましたので公開します。 審査員コメント: 「世界中のどなたにでも喜ばれる素晴らしいお土産になると思います。魅力的なコンセプトで、パッケージも楽しくよく考えら れていますね。味の種類が豊富なので、幅広い方が楽しめます。イタリアをはじめとして海外の多くの方に日本酒を知っていただく良いきっかけにもなりますし、お土産に重たい瓶を持ち運ぶ必要がないのもありがたいです」(イタリア) 「旨味が詰まった美味しいお酒で、個人的には「勝山 献 純米吟醸」がお気に入りでした。アルミ缶入りの日本酒というのはとても優れた発想ですね。お土産にも便利ですし、輸送もしやすいのが魅力だと思います。値段も高すぎず素晴らしいです。 マレーシアの人たちにも手軽に日本酒が楽しんでもらえるので喜んでもらえると思います」(マレーシア) 「日本酒は日本を代表する飲料ですが、これは日本酒が堪能できるシリーズだと思います。特筆すべきは、外国人の消費者にも配慮した和英併記になっているパッケージです。豊富な風味のラインアップが印象的で、軽量かつ丈夫なアルミ缶入りで、利便性も高いです。飲みやすい量で、オンラインでもオフラインでも情報が豊富に提供されているため、オランダでも販売しやすい商品です。自分用として楽しんだり、友人たちとシェアしたりと、様々な場面で活躍してくれますし、贈り物にもぴったりです。アムステルダムで毎年開催されている日本フェスティバルが参考になるかもしれません」(オランダ) 「どのテーマの銘柄もそれぞれに異なる味が楽しめますが、個人的には「受賞酒」が最も特徴的な風味で気に入っています。ア メリカにも日本酒の需要は広がってきており、ニューヨーク・タイムズ紙の記事でも取り上げられているように、アメリカでは日本酒ブームが起きているようです。Brooklyn Kura、Asahi Shuzo、Origami Sakeといった酒蔵も次々と出現し 、今後も拡大すると予想されています。アメリカの健全なアルコール文化やお手頃な価格帯を考慮すると、現地の日本酒市場にとって価値ある選択肢になるのではないでしょうか」(アメリカ) 「デザイン、お酒のブランドやバリエーションからコンパクトのサイズまで、すべてが素晴らしい商品です。単品、あるいは日本酒に興味のある友人への贈り物としてセットも購入してみたいと感じました。飲み終わったら缶の容器を自宅の装飾に使用する人も多いと思います。昔からある「ワンカップ」の洗練されたバージョンという感じで、素晴らしいコンセプトです」(スウェーデン) 「製造工程を含め、日本酒は多くの人が日本と聞いて最も連想しやすい商品の一つだと思います。日本酒のガラス瓶を缶にすることで、軽量化し、環境によるお酒の劣化を防ぐなど、日本酒の良さを最大限に生かす工夫がなされていて、非常に創造性に溢れる商品だと思います。また、見た目のデザインもとても日本的で良いですね。フィリピンでも、手軽で持ち運びに便利なお酒は人気がありますが、この日本酒は種類が豊富で、缶入りである点もポイントが高いです。デザインもバリエーションに富んでおり、キュートでフェミニンなものから男性受けしそうなものまで取り揃えていると思います。価格も、フィリピン市...

Notice | The judges who evaluated the "Highest Gold Award (OMOTENASHI Selection)"...

< お知らせ一覧 お知らせ 「最高金賞(OMOTENASHI Selection)」と評価をいただいた審査員からのコメントを公開しました。 2023.12.13 KURA ONE®が、国内で活躍する外国人有識者が「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」商品・サービスを評価し認定するOMOTENASHI Selectionにおいて、「金賞」ならびに最も評価の高い「最高金賞」を受賞しました。 OMOTENASHI Selectionは、日本の優れたおもてなし心を持つ商品・サービスを発掘し、世界へ広めることを目的としています。このアワードは日本で活躍する外国人クリエイティブディレクターやメディア関係者、大使館関係者などらが現物を審査します。対象は「OMOTENASHI(おもてなし)」「GLOBAL(グローバル)」の基準で評価され、思いやりの心から生まれた技術や伝統を現代に合わせて改良する創意工夫を重視しています。世界に発信すべき「日本ならでは」の魅力が認められた商品・サービスがおもてなしセレクションの受賞対象として認定されています。 KURA ONE®について審査員からは、小容量アルミ缶日本酒としての少量・軽量・破損リスクがない・劣化原因の紫外線を遮断するといった容器に起因する強みのほか、日本語が分からないユーザーへ配慮したラベルデザインや、酒蔵がある地域を紹介する動画といった、KURA ONE®らしさへの評価がありました。15カ国からの審査員のコメントが届きましたので公開します。 審査員コメント: 「世界中のどなたにでも喜ばれる素晴らしいお土産になると思います。魅力的なコンセプトで、パッケージも楽しくよく考えら れていますね。味の種類が豊富なので、幅広い方が楽しめます。イタリアをはじめとして海外の多くの方に日本酒を知っていただく良いきっかけにもなりますし、お土産に重たい瓶を持ち運ぶ必要がないのもありがたいです」(イタリア) 「旨味が詰まった美味しいお酒で、個人的には「勝山 献 純米吟醸」がお気に入りでした。アルミ缶入りの日本酒というのはとても優れた発想ですね。お土産にも便利ですし、輸送もしやすいのが魅力だと思います。値段も高すぎず素晴らしいです。 マレーシアの人たちにも手軽に日本酒が楽しんでもらえるので喜んでもらえると思います」(マレーシア) 「日本酒は日本を代表する飲料ですが、これは日本酒が堪能できるシリーズだと思います。特筆すべきは、外国人の消費者にも配慮した和英併記になっているパッケージです。豊富な風味のラインアップが印象的で、軽量かつ丈夫なアルミ缶入りで、利便性も高いです。飲みやすい量で、オンラインでもオフラインでも情報が豊富に提供されているため、オランダでも販売しやすい商品です。自分用として楽しんだり、友人たちとシェアしたりと、様々な場面で活躍してくれますし、贈り物にもぴったりです。アムステルダムで毎年開催されている日本フェスティバルが参考になるかもしれません」(オランダ) 「どのテーマの銘柄もそれぞれに異なる味が楽しめますが、個人的には「受賞酒」が最も特徴的な風味で気に入っています。ア メリカにも日本酒の需要は広がってきており、ニューヨーク・タイムズ紙の記事でも取り上げられているように、アメリカでは日本酒ブームが起きているようです。Brooklyn Kura、Asahi Shuzo、Origami Sakeといった酒蔵も次々と出現し 、今後も拡大すると予想されています。アメリカの健全なアルコール文化やお手頃な価格帯を考慮すると、現地の日本酒市場にとって価値ある選択肢になるのではないでしょうか」(アメリカ) 「デザイン、お酒のブランドやバリエーションからコンパクトのサイズまで、すべてが素晴らしい商品です。単品、あるいは日本酒に興味のある友人への贈り物としてセットも購入してみたいと感じました。飲み終わったら缶の容器を自宅の装飾に使用する人も多いと思います。昔からある「ワンカップ」の洗練されたバージョンという感じで、素晴らしいコンセプトです」(スウェーデン) 「製造工程を含め、日本酒は多くの人が日本と聞いて最も連想しやすい商品の一つだと思います。日本酒のガラス瓶を缶にすることで、軽量化し、環境によるお酒の劣化を防ぐなど、日本酒の良さを最大限に生かす工夫がなされていて、非常に創造性に溢れる商品だと思います。また、見た目のデザインもとても日本的で良いですね。フィリピンでも、手軽で持ち運びに便利なお酒は人気がありますが、この日本酒は種類が豊富で、缶入りである点もポイントが高いです。デザインもバリエーションに富んでおり、キュートでフェミニンなものから男性受けしそうなものまで取り揃えていると思います。価格も、フィリピン市...

ANNOUNCEMENTS | NEW THEMES FOR THE KURA ONE PRODUCT LINE / 2023.12.06 - KURA ONE®.

News | New Themes Introduced to the KURA ONE® Product Lineup / Dec. 6, 2023

< お知らせ一覧 お知らせ KURA ONE®商品群に新たなテーマが加わりました。 2023.12.12 KURA ONE®の商品群に以下のテーマが加わりました。これまでになかった「うまみ&キレ」「酸味&ほどよい甘み」「複雑&余韻」といった味わいや香りに注目したテーマです。 新テーマ 1. KURA ONE® うまみ / キレ アルミ缶日本酒セット3銘柄 (180ml*3) KURA ONE®臥龍梅 純米吟醸 五百万石 (180ml)*1缶 KURA ONE®春鹿 純米 超辛口 (180ml)*1缶 KURA ONE®米鶴 超辛...

News | New Themes Introduced to the KURA ONE® Product Lineup / Dec. 6, 2023

< お知らせ一覧 お知らせ KURA ONE®商品群に新たなテーマが加わりました。 2023.12.12 KURA ONE®の商品群に以下のテーマが加わりました。これまでになかった「うまみ&キレ」「酸味&ほどよい甘み」「複雑&余韻」といった味わいや香りに注目したテーマです。 新テーマ 1. KURA ONE® うまみ / キレ アルミ缶日本酒セット3銘柄 (180ml*3) KURA ONE®臥龍梅 純米吟醸 五百万石 (180ml)*1缶 KURA ONE®春鹿 純米 超辛口 (180ml)*1缶 KURA ONE®米鶴 超辛...

ANNOUNCEMENT | KURA ONE® WEBSITE IS OPEN TO THE PUBLIC / 2022.12.01. - KURA ONE® (KURA ONE®)

ANNOUNCEMENT | KURA ONE® WEBSITE IS OPEN TO THE PUBLIC / 2022.12.01. - KURA ONE® (KURA ONE®)

< お知らせ一覧 お知らせ KURA ONE®サイトを公開しました。 2023.12.01 KURA ONE®は2023年1月31日の販売開始より、日本産酒類ECサイト「Japanpage:Sake (https://sake.japanpage.jp/)」で販売を行なっていましたが、このたびKURA ONE®シリーズをメインとして販売する専用ECサイトを公開しました。 これから販売されるKURA ONEシリーズの商品は、本サイトで取り扱いさせていただきます。 URL:  英語 https://kuraone.com → https://en.kuraone.com 日本語 https://ja.kuraone.com → https://kuraone.com 中文繁体語 https://zh-tw.kuraone.com 運営:アイディーテンジャパン株式会社 みなさまのご利用をお待ちしています。

ANNOUNCEMENT | KURA ONE® WEBSITE IS OPEN TO THE PUBLIC / 2022.12.01. - KURA ONE® (KURA ONE®)

< お知らせ一覧 お知らせ KURA ONE®サイトを公開しました。 2023.12.01 KURA ONE®は2023年1月31日の販売開始より、日本産酒類ECサイト「Japanpage:Sake (https://sake.japanpage.jp/)」で販売を行なっていましたが、このたびKURA ONE®シリーズをメインとして販売する専用ECサイトを公開しました。 これから販売されるKURA ONEシリーズの商品は、本サイトで取り扱いさせていただきます。 URL:  英語 https://kuraone.com → https://en.kuraone.com 日本語 https://ja.kuraone.com → https://kuraone.com 中文繁体語 https://zh-tw.kuraone.com 運営:アイディーテンジャパン株式会社 みなさまのご利用をお待ちしています。

NOTICE|PRICES PER THEME HAVE BEEN REVISED DUE TO THE SUSPENSION OF SUBSCRIPTIONS / 2023.12.05 - KURA ONE®.

News | Theme Prices Adjusted in Response to Subscription Service Hiatus / Dec. 5, 2023

< お知らせ一覧 お知らせ サブスクリプションサービスの休止にともないテーマごとの価格を改定しました。 2023.12.05 サブスクリプションサービスは月額3,600円 (税別) のため、現在、テーマごとの価格も同様の3,600円 (税別) でした。このたびテーマごとに新たな価格を設定することになりました。 価格 1. KURA ONE® 4種の酒米の違いを楽しむアルミ缶日本酒セット4銘柄 (180ml*4缶) 旧:3,600円 (税別) 新:3,100円 (税別) 2. KURA ONE® 原酒の濃厚さを楽しむアルミ缶日本酒セット3銘柄 (180ml*3缶) 旧:3,600円 (税別) 新:3,500円 (税別) 3....

News | Theme Prices Adjusted in Response to Subscription Service Hiatus / Dec. 5, 2023

< お知らせ一覧 お知らせ サブスクリプションサービスの休止にともないテーマごとの価格を改定しました。 2023.12.05 サブスクリプションサービスは月額3,600円 (税別) のため、現在、テーマごとの価格も同様の3,600円 (税別) でした。このたびテーマごとに新たな価格を設定することになりました。 価格 1. KURA ONE® 4種の酒米の違いを楽しむアルミ缶日本酒セット4銘柄 (180ml*4缶) 旧:3,600円 (税別) 新:3,100円 (税別) 2. KURA ONE® 原酒の濃厚さを楽しむアルミ缶日本酒セット3銘柄 (180ml*3缶) 旧:3,600円 (税別) 新:3,500円 (税別) 3....

NOTICE | FREE DOMESTIC SHIPPING ON ORDERS OVER 26,000 YEN (INCLUDING TAX) / 2023.12.05 - KURA ONE®.

News | Free domestic shipping on orders totaling JPY 26,000 or more / Dec. 4, 2023

< お知らせ一覧 お知らせ 合計26,000円以上 (税込) のご注文で国内送料が無料になります。 2023.12.04 これまで1回あたりのご注文合計金額に関わらず配送料をご負担いただいていましたが、配送方法のプロセスを見直した結果、合計26,000円 (税込) 以上の場合、国内の配送料を無料とさせていただくことになりました。 また1回あたりのご注文合計金額に合わせて国内配送料を段階的に設定し、少額の場合、配送料のご負担が軽減します。 [注文合計金額26,000円以上] *税込 1回あたりのご注文合計金額が26,000円 (税込) 以上の場合、国内配送料は無料です。 [注文合計金額8,000円〜25,999円] *税込 1回あたりのご注合計金額が8,000円〜25,999円の場合、配送料1,430円が必要です。 ※北海道 / 九州地域は、1回あたりのご注文合計金額が8,000円〜25,999円の場合、配送料1,540円が必要です。 ※沖縄地域は、1回あたりのご注文合計金額が8,000円〜25,999円の場合、配送料2,893円が必要です。 [注文合計金額7,999円以下] *税込 1回あたりのご注文合計金額が7,999円以下の場合、配送料1,265円が必要です。 ※北海道 / 九州地域は、1回あたりのご注文合計金額が7,999円以下の場合、配送料1,375円がかかります。 ※沖縄地域は、1回あたりのご注文合計金額が7,999円以下の場合、配送料2,255円がかかります。...

News | Free domestic shipping on orders totaling JPY 26,000 or more / Dec. 4, 2023

< お知らせ一覧 お知らせ 合計26,000円以上 (税込) のご注文で国内送料が無料になります。 2023.12.04 これまで1回あたりのご注文合計金額に関わらず配送料をご負担いただいていましたが、配送方法のプロセスを見直した結果、合計26,000円 (税込) 以上の場合、国内の配送料を無料とさせていただくことになりました。 また1回あたりのご注文合計金額に合わせて国内配送料を段階的に設定し、少額の場合、配送料のご負担が軽減します。 [注文合計金額26,000円以上] *税込 1回あたりのご注文合計金額が26,000円 (税込) 以上の場合、国内配送料は無料です。 [注文合計金額8,000円〜25,999円] *税込 1回あたりのご注合計金額が8,000円〜25,999円の場合、配送料1,430円が必要です。 ※北海道 / 九州地域は、1回あたりのご注文合計金額が8,000円〜25,999円の場合、配送料1,540円が必要です。 ※沖縄地域は、1回あたりのご注文合計金額が8,000円〜25,999円の場合、配送料2,893円が必要です。 [注文合計金額7,999円以下] *税込 1回あたりのご注文合計金額が7,999円以下の場合、配送料1,265円が必要です。 ※北海道 / 九州地域は、1回あたりのご注文合計金額が7,999円以下の場合、配送料1,375円がかかります。 ※沖縄地域は、1回あたりのご注文合計金額が7,999円以下の場合、配送料2,255円がかかります。...